今日の歳時記は今年二度目のナイトハク、ツキヨタケ鑑賞会の報告です。日中はやや雲が残りましたが、夕方から晴れわたり、ナイトハイクには最高の条件がそろいました。
開催告知を出したのは数日前だったのですがツキヨタケを撮りたい・・というカメラマン含めて24名が参加してくれました。午後6時集合、早速、ツキヨタケのあるブナの原生林に向かいます。
この枯れたブナには一昨年前からツキヨタケが付き始め、一昨年の鑑賞会は月明かりや生育状態などタイミングが悪く光るキノコは見れずしまいでしたが、今年は生育状態もよく、さらに新月に近い暗い空とベストなタイミングでした。闇夜に光る神秘的なツキヨタケがくっきりと見られ、歓声があがるほどでした。さらに玄海広場に戻ると最高の星空が広がりしばしロマンティックな一時を堪能したナイトハイクでした。
写真は、カメラ班が撮影した緑に光る神秘的なツキヨタケです。撮影データは感度・ISO3200、シャッタースピード・30秒、絞りは・5.6〜4です。(スタッフ:まなべ)
|